愉快な経営者
部下育成のツボ 「レッテル」をはずす
滋賀ダイハツ販売後藤社長を訪問させてもらった続きです。部下育成の話題について、興味深い話題に発展していった。
先代から事業承継して6代目社長になっとき、「ひとつ、社長として大きな手柄を立てなければ認めてもらえない」という思いに駆られ、ある経営の師匠と敬う方に相談に伺った。
その師匠曰く、そんな実力もないのに大きな手柄を立てるという発想自体が間違っています。「平凡なことを地道にやり続けていきなさい」と言われ、師匠の後ろ姿についていこうとトイレ掃除を会社でやりはじめた。
その方とは、カー用品「イエローハット」創設者鍵山秀三郎相談役であった。
2-3年過ぎて、社員の何割かが早朝掃除を一緒にしてくれるようになってきました。その時の失敗談が、私が「人を生かす」という考え方に近づいたきっかけです。
あるときに、鍵山掃除道の講話を聴きに行こうと当時の専務を誘いました。
が、専務は態度をハッキリさせませんでした。
専務は積極的に掃除をする人間ではありませんでした。
私が諭したので、曖昧なまま講話に参加したのでした。
その後のある朝、店舗の前を掃除していたら専務もしていたのです。
「なんや専務、掃除してんの!」と、私が言ってしまったのです!
これ以降、専務は絶対に掃除をすることはなくなりました。
その後、退職にまでつながってしまいました。
私が「専務は掃除をしない人」と、レッテルをはっているように(決めつけているように)受け取られていたからです。
自分はそう思われているという決めつけが、相手の心を閉ざしてしまうことになってしまいました。
「決めつけ」が相手の心を閉ざす。
経営者たるもの、部下と接する時にはまず、「レッテル」は脇におく。
このことを 身をもって痛感しました。
会社にとって、大事な人材を失う事になりました。
先代から事業承継して6代目社長になっとき、「ひとつ、社長として大きな手柄を立てなければ認めてもらえない」という思いに駆られ、ある経営の師匠と敬う方に相談に伺った。
その師匠曰く、そんな実力もないのに大きな手柄を立てるという発想自体が間違っています。「平凡なことを地道にやり続けていきなさい」と言われ、師匠の後ろ姿についていこうとトイレ掃除を会社でやりはじめた。
その方とは、カー用品「イエローハット」創設者鍵山秀三郎相談役であった。
2-3年過ぎて、社員の何割かが早朝掃除を一緒にしてくれるようになってきました。その時の失敗談が、私が「人を生かす」という考え方に近づいたきっかけです。
あるときに、鍵山掃除道の講話を聴きに行こうと当時の専務を誘いました。
が、専務は態度をハッキリさせませんでした。
専務は積極的に掃除をする人間ではありませんでした。
私が諭したので、曖昧なまま講話に参加したのでした。
その後のある朝、店舗の前を掃除していたら専務もしていたのです。
「なんや専務、掃除してんの!」と、私が言ってしまったのです!
これ以降、専務は絶対に掃除をすることはなくなりました。
その後、退職にまでつながってしまいました。
私が「専務は掃除をしない人」と、レッテルをはっているように(決めつけているように)受け取られていたからです。
自分はそう思われているという決めつけが、相手の心を閉ざしてしまうことになってしまいました。
「決めつけ」が相手の心を閉ざす。
経営者たるもの、部下と接する時にはまず、「レッテル」は脇におく。
このことを 身をもって痛感しました。
会社にとって、大事な人材を失う事になりました。
Category
Archive
- 2024年4月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年3月